-
悠久の詩壇 -彩宴- (2/2)
悠久の詩壇 -彩宴- (2/2)
※都合によりアーカイブが2つにわかれております。
悠久の詩壇の公開イベント「悠久の詩壇 彩宴」の詳細が決まりました。
通常通り「悠久の詩壇」USTREAM配信もおこないますが、
今回は公開イベントということで・・・、
会場にいらっしゃった方だけが楽しめる出演者によるイベントもあります。
こちらはUSTREAM配信しませんので、イシトヤチグサさん、セトグチシュンスケさん、尾渡泰三さんの、オフラインの姿を見たい方はぜひぜひ、見学にお越しください!イベントの詳細は以下をご覧ください。
[ 日 ] 2013年5月11日(土曜)
[ 時 間 ] 開場 18:00、開宴 18:30(20:38より通常のUSTREAM配信あり)、終宴 22:00予定
[ 場 所 ] COUZT CAFE コーツトカフェ
[ 住 所 ] 東京都台東区谷中2-1-11
[ WEB ] http://www.couzt.com/
[ 金 額 ] 2,000円(1ドリンク、おつまみ付き)■お申し込み方法
下町ストリームのお問い合わせフォームより、お名前、(お持ちの方のみ)twitterアカウント名、ご連絡先、参加人数をご連絡ください。参加可能人数を確認の上、下町ストリーム運営スタッフより、折り返しご連絡させていただきます。
皆さまの奮ってのご参加、お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悠久の詩壇とは、
視聴者参加型でリアルタイムに詩を創作していく過程を楽しむ、新しい楽しみ方を提案するエンタテインメント番組です。【出演】
イシトヤチグサ(twitter:@IshitoyaChigusa) ブクブク交換読書ガール
セトグチシュンスケ(twitter:@setonomegane)
尾渡泰三(twitter:@taizo_owatari) 銀河朗読団【音楽】田ノ岡三郎(旅するアコーディオン奏者)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつものように、番組内の作詩で使う写真の投稿もお待ちしております。
■写真の投稿方法
Twitterやflickrなどのサービスを通じてアップした写真のURLをつけて、下町ストリームのTwitterアカウント(@s2tream)宛てにつぶやいていただくか、下町ストリームのお問い合わせフォーム(http://s2tream.tv/contact)よりご連絡ください。
写真についてのエピソードや、タイトル、終わりの文章、入れたいキーワードなどを添えて、ご連絡いただけると嬉しいです。
※番組の都合上、ご紹介できない場合もございます。予めご了承ください。
この番組の過去アーカイブ
@s2tream からのツイート
検索
次の番組
- ただいま準備しています!
番組一覧
最新の投稿
談慶・ツバキングの妄想ニュースショー
落語家 立川談慶と、ドラマーで作家のツバキングが、一ヶ月間のニュースを笑いと毒、そして妄想でぶった切るニュースバラエティ! 第3回もニュースなゲストの登場… »の続きを読む宮澤やすみの「ごぶさたしてます」さんにんめ – 田ノ岡三郎さん
歌う仏像ナビゲーター宮澤やすみが、「気になってはいたけどしばらくごぶさたしちゃってる人」に再会して、淡々と話をする対談番組です。(歌もあるよ) さんにん… »の続きを読む古墳にコーフン協会USTREAM vol.4『敬文舎「古代文化」シリーズ第一弾! 古墳トーク&古墳ソング「古墳にコーフン講座」』
2015年5月16日の東京神保町でおこなう、古墳にコーフン協会のイベントのUSTREAM配信が決定しました。 イベント詳細→:… »の続きを読む動物園だぞ~! / zoo da zoo! vol.20「南船北馬 長幼序あり」
俳優・奥山静香を相手に、動物園ライター・森由民、さかいともこが繰り広げる、気ままなZOOトーク☆ これからの季節にぴったりの動物園の楽しみ方をお伝えします。 … »の続きを読む田ノ岡三郎の「アコーディオンを学ぶ。楽しむ。」vol.3
田ノ岡三郎の「アコーディオンを学ぶ。楽しむ。」vol.3 2014年1月13日20時からの配信を予定しています。 「アコーディオン」を学ぶ♪楽し… »の続きを読む悠久の詩壇 第十夜
※20時18分より配信開始予定です。 「詩」をテーマにしたトーク番組がついに登場。視聴者参加型でリアルタイムに詩を創作していく過程を楽しむ、新しい楽しみ方… »の続きを読む恋する!たび鉄部USTREAM vol.5「きっぷじゃんけん2013夏」
恋する!たび鉄部USTREAMの中でも好評だった「あの企画」が帰ってきましたよ。 鉄道きっぷをジャンケン形式で出し合って勝負! 日本全国どの駅・どんなき… »の続きを読む